公開日2023.01.11
最終更新日2023.01.11

佐潟の魅了を伝える絵画・イラスト・写真などを募集!「佐潟文化祭」開催中

佐潟の魅了を伝える絵画・イラスト・写真などを募集!「佐潟文化祭」開催中
公開日2023.01.11
最終更新日2023.01.11

佐潟の魅了を伝える絵画・イラスト・写真などを募集!「佐潟文化祭」開催中

佐潟にちなんだ作品を募集し、佐潟水鳥・湿地センターで展示します。初めての人でも大歓迎です。力作をお待ちしています。

佐潟ってなぁ〜に?

佐潟(さかた)は、新潟砂丘の砂丘列間の低地に位置し、上流側にある小さな上潟と下流側にある大きな下潟の大小2つの潟からなる淡水湖です。コハクチョウをはじめとする渡り鳥の集団渡来地として、1981(昭和56)年に国指定佐潟鳥獣保護区に指定され、1996(平成8)年にラムサール条約湿地に登録されました。また、昨年の2022(令和4)年に新潟市がラムサール条約湿地自治体に認証されています。

詳しくはこちら

【応募概要】
募集テーマ:佐潟の魅力全て(自然、人との関わりなど)
募集期間:1月29日(日)まで
応募規定:絵画、イラスト、写真、書、彫刻、工芸、手芸などを1人2点まで。平面作品はA3サイズ以内。立体作品は20センチ×20センチ×30センチ程度

【応募方法】
直接佐潟水鳥・湿地センターへ提出

【展示期間】
2月4日(土)〜26日(日)

【返却期間】
2月28日(火)〜3月12日(日)

【問い合わせ先】
佐潟水鳥・湿地センター(新潟市西区赤塚5404-1) 電話:025-264-3050

※月曜休館(祝日の場合は翌日)

この記事の画像

関連記事

注目記事ランキング

ログインして
もっと便利に!