公開日2023.02.07
最終更新日2023.02.07
上越の食文化を一杯のどんぶりで存分に感じる、雪むろ酒かすラーメン(後編)

にいがたの文化にまつわる情報を発信している新潟文化物語 。雪むろ酒かすラーメン(前編)に続き、後編をご紹介します。
上越市で新しい季節限定のご当地ラーメン「雪むろ酒かすラーメン」が始まって5年。地域にはこのプロジェクトに参加している店舗による団体「上越愛麺会」が誕生し、店主たちが一丸となって地域のイベントに出店するなど新しい展開が生まれています。
実際に、雪むろ酒かすラーメンを提供しているお店を伺いました。人気ラーメン店「麺屋 あごすけ」で2022年度提供されているのは、「ローストビーフの贅沢まぜそば」。
店主の月岡さんは「上越愛麺会」の会長でもあります。普段はライバルのはずのラーメン店同士がタッグを組める秘訣とは?
酒かすを提供している丸山酒造場では、まさに酒造りの真っ最中。出来立ての酒粕ができるところを見学させてもらいながら、代表取締役社長の丸山三左衛門さんに、酒かすがラーメンという形で脚光を浴びる意義や期待を教えていただきました。
現代においてラーメンという新たな形で、スポットが当たる上越市の昔ながらの食文化。地域を愛する人たちのアイディアと行動力により、さらなる可能性を秘めているようです。
みんなでつくる新潟文化のポータルサイト
新潟文化物語

関連記事

注目記事ランキング


ログインして
もっと便利に!