公開日2011.05.06
最終更新日2011.05.06
GWに溜まった疲れを癒しませんか

上越市吉川区にある「吉川ゆったりの郷」に行ってきました。
お風呂の種類としては、露天風呂、大浴場、2種類の薬草風呂、女性にぜひ入ってほしい桧のおがくずと110種の薬草から抽出した酵素をブレンドした酵素風呂(別料金1,500円)があります。
泉質は「ナトリウム塩化物泉」。ちょっと舐めてみると結構しょっぱいです。
その塩分効果で、切り傷、やけど、湯冷めしにくいので冷え症の方へオススメします。
料金は、大人 600円 小人350円です。
帰宅後もポカポカでした。
ゴールデンウィークの疲れを癒しに行ってみてはいかがですか?
お風呂の種類としては、露天風呂、大浴場、2種類の薬草風呂、女性にぜひ入ってほしい桧のおがくずと110種の薬草から抽出した酵素をブレンドした酵素風呂(別料金1,500円)があります。
泉質は「ナトリウム塩化物泉」。ちょっと舐めてみると結構しょっぱいです。
その塩分効果で、切り傷、やけど、湯冷めしにくいので冷え症の方へオススメします。
料金は、大人 600円 小人350円です。
帰宅後もポカポカでした。
ゴールデンウィークの疲れを癒しに行ってみてはいかがですか?


関連記事

注目記事ランキング


ログインして
もっと便利に!