小千谷市出身。独身。最近うれしかったことは『晩ごはん抜くザップ』で8キロ痩せたことです。書くことが好き。小さい頃は忍者になることとミニ四駆になることが夢でした。
公開日2013.10.22
最終更新日2013.10.22
全長30kmの絶景スカイライン

ひよこD(KomachiWeb和田改め)です!
今回は佐渡の紅葉をご紹介。
「大佐渡スカイライン」の眺望です。
佐渡の名峰・金北山と妙見山を中心とした、
全長約30kmの山岳縦走コースで、佐渡の定番紅葉スポットの筆頭。
10月後半頃から、ぼちぼち見ごろを迎えるようですね。
眼下に広がるのは両津湾と真野湾の両湾に、広大な国仲平野。
沿道には金山、牧場もなんかもあるんだとか。
スカイラインを経由しつつ、
佐渡の新鮮な海の幸を頂きつつ、
佐渡を巡り巡る旅ドライブ。
いつかやってみたいぜーー!!!
スポット名:大佐渡スカイライン
住所:新潟県佐渡市金井地区〜相川地区
定休日:冬期閉鎖
料金:無料
駐車場:50台
アクセス:佐渡汽船両津港から車で約30分
※情報は変更される可能性があります。事前に運営主体にご確認のうえ、お出かけ下さい。
※写真は現在のものと異なる可能性があります。
【筆者紹介】
ひよこD
ひよっこWebディレクターです。まだまだ浅学のあまちゃんですが、チームの汗かき役として頑張ります。
将来の夢は古民家に住むことで、最近の目標は野菜をたくさん食べることです。チームのみんなからは「背脂くん」とか「キモい」と呼ばれています。
今回は佐渡の紅葉をご紹介。
「大佐渡スカイライン」の眺望です。
佐渡の名峰・金北山と妙見山を中心とした、
全長約30kmの山岳縦走コースで、佐渡の定番紅葉スポットの筆頭。
10月後半頃から、ぼちぼち見ごろを迎えるようですね。
眼下に広がるのは両津湾と真野湾の両湾に、広大な国仲平野。
沿道には金山、牧場もなんかもあるんだとか。
スカイラインを経由しつつ、
佐渡の新鮮な海の幸を頂きつつ、
佐渡を巡り巡る旅ドライブ。
いつかやってみたいぜーー!!!
スポット名:大佐渡スカイライン
住所:新潟県佐渡市金井地区〜相川地区
定休日:冬期閉鎖
料金:無料
駐車場:50台
アクセス:佐渡汽船両津港から車で約30分
※情報は変更される可能性があります。事前に運営主体にご確認のうえ、お出かけ下さい。
※写真は現在のものと異なる可能性があります。
【筆者紹介】
ひよこD
ひよっこWebディレクターです。まだまだ浅学のあまちゃんですが、チームの汗かき役として頑張ります。
将来の夢は古民家に住むことで、最近の目標は野菜をたくさん食べることです。チームのみんなからは「背脂くん」とか「キモい」と呼ばれています。
関連コーナー:新潟 観光・レジャー・おでかけガイド

この記事を書いた人


関連記事

注目記事ランキング


ログインして
もっと便利に!