公開日2017.09.07
最終更新日2017.09.07

「幻の「ヒュリカ」のカレーが15年ぶりに新潟駅前で食べられる!」

「幻の「ヒュリカ」のカレーが15年ぶりに新潟駅前で食べられる!」
公開日2017.09.07
最終更新日2017.09.07

「幻の「ヒュリカ」のカレーが15年ぶりに新潟駅前で食べられる!」

1975年創業、新潟市古町に店を構え、多くのファンに愛されながらも閉店したカレー専門店「カレーショップヒュリカ」。当時は新潟にあまりないカレー専門店の先駆け的存在だったお店。
そのカレーが15年ぶりに待望の復活を遂げていました!

JR新潟駅から徒歩4分の「ALA CAFE DINING」で当時の味そのままのカレーが味わえるそうです。

豚肉のうま味が溶け込んだチャッパーカレーやハーブ鶏を使ったチキンカレーなど、5種類の本格カレーを提供。
しかしなんといっても食べておきたいのは、カツカレー。

「ヒュリカ」のご主人といえば、同じく古町にカツ屋の「勝烈亭」も営んでいましたが、惜しまれつつ閉店。その両方の店で修行した息子さんが「二代目勝烈亭」を開いた際、ふたつの名店の味を受け継いだ「カツカレー」がうまれたのだというから、ここには親子2代に渡る歴史と食の文化がたっぷり詰まっているのです。

残念ながらその「二代目勝烈亭」は昨年に閉店。
今回の復活で15年ぶりにその他カレーメニューも味わえることに。
幻の味になりかけた名店のカレーをまた味わいたい人はぜひ食べに行ってみてください(^^)


「ALA CAFE DINING」の昼の部を借りて「ALA×ヒュリカ」として営業。日曜・祝日以外の11時半〜18時までという長めの営業なので、遅めのランチにもありがたいですね♪


▼二代目勝烈亭時代のカツカレーはこちらでも紹介されています
噂のカレー食いやがれ!〜食べておきたい 噂の絶品カレー編1〜


【メニュー】
・チャッパーカレー 780円、
・チキンカレー 880円
・シーフードカレー 980円
・カツカレー 1,080円
・ビーフカレー 1,180円



「ALA CAFE DINING」
住所:新潟市中央区東大通1-7-1 第1ビル4F
TEL:025-246-7400
営業:11時30分〜翌4時(ヒュリカは11時30分〜18時)
定休:日曜・祝日の11時30分〜18時
席:55席
駐車場:なし
この記事を書いた人

新潟生まれの新潟育ち。なんだかんだでずっといる。いつもどこかへ出かけたくてしょうがない。イカとお好み焼きが好き。主に感覚で生きていて、気になったことへは野生の瞬発力で飛びつく。右と左がよく分からなくなる。

関連記事

注目記事ランキング

ログインして
もっと便利に!