公開日2018.09.03
最終更新日2018.09.03

新発田城のお堀の水ぜんぶ抜く!17日に体験型イベントが開催

新発田城のお堀の水ぜんぶ抜く!17日に体験型イベントが開催
公開日2018.09.03
最終更新日2018.09.03

新発田城のお堀の水ぜんぶ抜く!17日に体験型イベントが開催

2018年9月17日(月・祝)、新発田城址公園で「とりもどそう!新発田城おさかなパラダイス〜生物多様性保全作戦 IN 新発田城〜」が開催されます。


新発田城のお堀の水を抜いて在来生物と外来生物を仕分け、水中にあるごみの清掃を行う、というこのイベント。


テレビ東京の「池の水ぜんぶ抜く」が社会現象になるほどの人気ぶりを見せる昨今、新潟でもこのようなイベントが行われるなんてワクワクしますよね。


※本イベントは上記テレビ番組とは無関係の模様です。


子どもたちにとっては、地域の生態系と環境保全の必要性を学べるいい機会になりそうです。


≪2018年9月4日追記≫
本イベントの参加申込受付は終了しました。


「とりもどそう!新発田城おさかなパラダイス〜生物多様性保全作戦 IN 新発田城〜」公式HP


参加できなかった人がイベントの様子を観覧できるのかどうかは不明ですが、できたらうれしいですね。^^


開催日:2018年9月17日(月・祝)
会場:新発田城址公園 お堀周辺(新発田市大手町6-4)
参加対象:誰でも参加可能 ※小学3年生以下は保護者同伴
参加費:500円(おにぎり・お茶代および保険料)
定員:500名(要事前申し込み)
問い合わせ:0254-22-0404 (一社)新発田青年会議所
この記事を書いた人

小千谷市出身。独身。最近うれしかったことは『晩ごはん抜くザップ』で8キロ痩せたことです。書くことが好き。小さい頃は忍者になることとミニ四駆になることが夢でした。

関連記事

注目記事ランキング

ログインして
もっと便利に!