公開日2019.09.20
最終更新日2019.09.27

万代シテイに8年ぶりの復活!旧アルタ1階に11月マックがオープン

万代シテイに8年ぶりの復活!旧アルタ1階に11月マックがオープン
公開日2019.09.20
最終更新日2019.09.27

万代シテイに8年ぶりの復活!旧アルタ1階に11月マックがオープン

11月15日(金)、新潟市の繁華街万代シテイに「マクドナルド万代シテイ店」がオープンする見通しです。場所は、万代シルバーホテルビル「新潟アルタ」跡地の東側1階。「ラブラ万代」と「スターバックスコーヒー新潟万代店」がある十字路に面した区画に出店予定です。

店舗面積は約313平方メートル。1階フロアの約95坪弱ということで、かなり広々とした店内になりそうです。席数は105席とのこと。現在新潟県内のマクドナルド36店のうち100席以上ある店舗を調べてみると、万代店131席、青山フォーラム店116席、上越店108席、新潟駅南店106席、8号線燕三条店100席。万代シテイ店は県内で5番目に席数を有する店舗ということになります。(※他飲食店と席を共有する店舗は除く)

今から40年前の昭和54年に現在の「ラブラ2」の場所にオープンし、周辺地域一帯の開発などにより平成23年に幕を閉じた万代シテイの旧同店。上の階には「万代シルバーボール」、隣接して「ミスタードーナツ」「ケンタッキーフライドチキン」が並び、放課後や休日の店内はいつも学生やファミリーで賑わったものでした。

変わりゆく万代シテイの景色の中で、マクドナルド大型店8年ぶりの再来。平成初期に学生時代を万代でまったりと過ごした私としては、懐かしさと利便性アップでかなり嬉しいニュースです!

万代シテイエリアは、バスセンタービルや万代シテイパークに周辺道路の整備など、2023年の万代シテイ50周年に向けてリニューアル工事が進みます。新潟伊勢丹も2021年完成予定で全館大規模改装するニュースが出たばかり。マックシェイクなど飲みながら、令和万代の移り変わりを見届けていきましょう。


◇関連記事
万代の新たな象徴に!『万代シテイ』中心部のリニューアルが決定
https://www.week.co.jp/postpic/64394/
※2018.11.12街ニュース
この記事を書いた人
wanco

穏やか犬とやんちゃウサギ、思春期男子に揉まれる新潟っコ。活力源は帰宅直後にキッチンで飲むビール。一人旅、一人映画、一人ライブ、一人ラーメン、一人ランチ、孤高の街レポをお届けします!

関連記事

注目記事ランキング

ログインして
もっと便利に!