妙高市 【生活関連情報】 妙高市役所建設課からお知らせします。 高温と、降雨の少ない天候が続いていることから、新井地域の水道水源が不足しています。 このままでは、新井地域全体の水利用に深刻な影響が出る恐れがあるため、 25%(1人あたり1日50リットル)の節水にご協力くださるようお願いいたします。 ◆節水の主なポイント 1.お風呂 ・お湯をためる場合は、湯量を少なくする (半身浴にすると1回あたり約60リットルの節水) ・残り湯は捨てずに洗濯や植木の水やりなどに再利用する ・シャワーをこまめに止め、短い時間で済ませる (10分間流したままだったものを5分間にすることで約60リットルの節水) 2.洗濯 ・お風呂の残り湯を利用する(1回あたり約55リットルの節水) ・洗濯はまとめておこなう 3.台所 ・洗い物は水を流したままにしない(食器のため洗いで約90リットルの節水) ・油汚れは紙などでふいてから洗う 4.洗面所 ・歯磨き中は水を止め、コップを使う(1回あたり約5リットルの節水) ・洗顔は洗面器を使う 5.トイレ ・大小レバーがある場合は使い分ける(約2リットルの節水)