親子で時間旅行!縄文魂を感じる勾玉づくり! 〜夏休み少年少女縄文体験講座(2)〜 今年の夏休みは、自由研究に勾玉をつくってみませんか? 変わり勾玉ストラップ・お洒落勾玉ブローチの2つのコースから選んで、縄文文化の魅力を感じながら親子みんなで手づくり体験を楽しもう。歴史と創作のワクワクが待っているよ! ◆日時 令和7年8月16日(土)、 17日(日)※選べます 両日ともに10:00〜12:00 ◆会場 縄文の里・朝日 奥三面歴史交流館(村上市岩崩612-118) ◆参加費 500円(材料代) ◆定員 各日10名様(要予約、先着順) ◆お申込み方法 電話にて予約受付(〆切は開催日前日まで) 縄文の里・朝日 TEL 0254-72-1577 ※受付時間9:00〜17:00(月曜定休) ◆内容 (1)施設見学&解説 出土した勾玉などの遺物をじっくり観察してみよう! (2)勾玉づくり(選べる2コース) ・コースA:変わり勾玉づくり(全年齢対象) 石を削って磨いて自分だけの勾玉ストラップをつくってみよう! ・コースB:お洒落勾玉ブローチづくり(中学生〜大人対象) 形成済みの勾玉にデコレーションをして、お洒落な勾玉ブローチをつくろう!※ジェルネイルとネイル用LEDライトと使って製作します。 ◆問い合わせ先 縄文の里・朝日 奥三面歴史交流館 〒958-0241 新潟県村上市岩崩612-118 TEL 0254-72-1577 URL https://www.iwafune.ne.jp/~joumon/index.html