地域安全情報(村上エリア)

地域安全情報(村上エリア)

2025.10.08 15:01

【マイナ救急】全救急隊で運用開始しました

9月30日にお知らせした「マイナ救急」について、村上市消防本部では、10月7日をもってすべての救急隊に端末を配布し、操作説明を実施しました。
これにより、全7隊での「マイナ救急」運用が正式に開始されました。今後は、市内のすべての救急出動において、マイナンバーカードを活用した医療情報の確認が可能となります。
救急搬送の円滑化とより適切な医療機関選定のために、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
なお、総務省消防庁では、いざという時に迅速に「マイナ救急」を利用できるよう【マイナ保険証の常時携行】を呼び掛けています。
ぜひ、日頃からマイナンバーカードをお持ち歩きください。

 ? 「マイナ救急」とは?
救急隊が、傷病者のマイナ保険証(健康保険証として登録されたマイナンバーカード)を活用し、薬剤・病歴・受診歴などの医療情報を閲覧して、より適切な処置・搬送先選定を行う仕組みです。

村上市消防本部では、令和7年10月1日から開始し、実施救急隊は7隊です。

 ? さらに詳しく知りたい方はこちら

  *   消防庁公式ページ「マイナ救急」
www.fdma.go.jp/mission/enrichment/mynakyukyu/mynakyukyu.html
  *   マイナ保険証の登録はこちら
myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html

 ? わかりやすい動画もご覧ください

「あなたの命を守るマイナ救急」(消防庁制作)
https://m.youtube.com/watch?v=m2lvbyoA8kA
「マイナ保険証を持ち歩こう」(消防庁制作)
https://youtu.be/w7Jm3WMDD7I?si=tyU7ikyH3DBYyZoA
 
【問い合わせ先】
 村上市消防本部 警防課 救急係
 TEL:0254-53-7223

詳細はこちら
www.city.murakami.lg.jp/site/shoubou-honbu/maina.html



情報提供元:むらかみ防災防犯情報ねっと
「むらかみ防災防犯情報ねっと」の配信登録は以下のURLから。
http://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html