Category Archives: サイト更新情報

サイト更新情報

新発売の「新潟ラーメン 東横」を試食してみました

トクだね!こまちのショッピングページに新商品「新潟ラーメン 東横」が登場しました。これは新潟市のラーメン店「東横」の看板メニュー『みそラーメン』を家で楽しめるように作られた、生麺タイプの即席めんです。

さっそく1つ購入して、自宅で試食してみました。想像していたより、はるかに高い再現性にちょっとビックリです。

Ty_omote
4食入りで1050円。商品に含まれているのは麺とスープの素のみ。実物に近づけるように、スーパーで購入した「チャーシュー」と「もやし」をトッピングすることにしました。

Ty_ura
裏面には作り方の説明。麺を茹でて、スープをお湯で割るだけ。10分くらいで簡単に作れそう。「比較的濃い味付けに仕上げております。スープを召し上がる際は、お好みによりお湯で割ってお召し上がり下さい」との注意書きあり。

Ty_men
麺は100g。「特太シコシコ麺」というだけあって、一般的な生麺より太い。説明書では「4分半?5分(お好みの固さまで)ゆでる」とあります。4分半だとちょっと固めだったので、私は5分強はゆでました。

Ty_soup
スープの素は、事前に丼に入れておき、約250ccのお湯で薄める。黒に近いコゲ茶色。さすが「超濃厚みそスープ」。麺とは別に、お湯はやかんで沸かしておきました。

Ty_finish
ついに完成!市販のチャーシューと炒めたもやしをトッピング。パッケージの調理イメージに、なんとなく近づけてみました。けっこうボリューム感が出ました。

そして試食の感想。冒頭にも書いたように、かなり本物に近い仕上がりです。特に麺の食感は、ほぼ本物どおり。シコシコで、食べ応えがあり、時間が経っても伸びにくく、最後までおいしく食べられます。また、スープの出来ばえもよく、濃厚さをうまく再現。説明書どおりの分量では、ちょっと濃かったので、お店と同じように、途中でお湯を足して、スープを薄めました。

今回は、市販の味付きチャーシューを使ったのですが、これがけっこう濃い味付けだったので、薄味タイプにすればよかったです。もっと大きな丼があれば、野菜もたっぷり入れられたと思います。「新潟ラーメン 東横」は、4食入りで1,050円。ということは、1食250円。コストパフォーマンスにも優れた、満足度の高い一杯となりました。

この商品は、基本的には「おみやげ」用として、販売されているものなので、新潟県内ではJR新潟駅、新潟空港などで販売されているだけです。でも、新潟の人にもぜひ食べてほしいと思い、サイトで販売することになりました。よろしければ、トクだね!ショッピングでお買い求めください。食べた感想もコメントとしてお寄せください!(編集部 松田)

■関連サイト
「新潟ラーメン 東横」販売ページ(トクだね!ショッピング)
東横 愛宕店(新潟グルメガイド)

サイト更新情報

アルビレックス新潟の情報満載。「GoGoアルビレックス」リニューアル。

W杯のためJリーグは中断中ですが、その隙を狙って(?)携帯サイト「GoGoアルビレックス」をリニューアルしました。アルビレックス新潟との契約の関係上、携帯版トクだねこまちのみで展開できませんが、編集部のアルビレックス担当記者がほぼ毎日更新しています。

060602alb_img

今回は、主にデザインのリニューアル。より見やすく、よりリッチになりました。少し重くなったかもしれませんが、サイトにアクセスしていただいているユーザーの方は多くがFOMAということもあり、より多くの画像を使ったデザインにしてみました。

中身のほうでは、リーグ戦中断のため、あまりニュースはありませんが、今シーズンから始まった「野澤洋輔?今日のひとこと」は頻繁に更新しています。これは、アルビレックス新潟のGK野澤洋輔選手の近況を写真付きで紹介しています。ちなみに今日6月1日の内容は、野澤選手がテレビのカメラマンに扮している(?)写真が掲載されています。

このほか、試合結果速報メール、選手トピックス、アルビレックスインフォメーション、編集デスクの眼(担当記者コラム)などのコーナーを展開中。過去3シーズン分のアーカイブも掲載しているので、読み返してみると結構楽しめます。

担当がひとりで更新しているため、まだまだ不十分なところもありますが、完全無料で公開しています(通信料除く)。ご意見、ご要望があれば、ぜひお寄せください。

■アクセス方法
携帯版「トクだね!こまち」または下記のURL、QRコードから。

http://www.week.co.jp/imode/alb/

(iモード、EZウェブのみ対応。ボーダフォン、パソコンからはアクセスできません)

Alb_qr

サイト更新情報

話題のアーティストが長岡に集結!「a-nation」開催決定

先週もお知らせしましたが、トクだね!こまちケータイ版では、毎週ライブチケットの先行予約を行っています。先週の宇多田ヒカルには、予想どおりとても多くの申し込みがありました。ありがとうございました。限定50枚だったため、応募者全員に販売することはできませんが・・・。あさって5月28日(日)から一般発売なので、惜しくもはずれてしまった方は、そちらをご利用ください。詳しくはケータイ版トクだね!こまちか、発売中のKomachi、Week!をご覧ください。

さて、今週の先行予約もまた超話題の公演、「a-nation’06」(7/29・国営越後丘陵公園)です。これはいま旬のアーティストたちが集結する野外音楽イベント。出演予定アーティストは、hitomi、Every Little Thing、倖田來未、大塚愛、鈴木亜美、東方神起、AAA(トリプルエー)と多彩なラインナップ。今年は、全国5都市7会場のみで開催となっているだけに、新潟での開催は本当に貴重な機会です。

a-nation’06
日程/7/29(土)13時開場、15時開演
会場/長岡・国営越後丘陵公園 野外特設会場
一般発売/6/25(日)?
料金/立ち位置指定7,800円、ブロック指定7,800円

トクだね!こまちケータイ版では、5/26(金)?5/29(月)まで、「a-nation’06」の先行予約を実施中です。今回も限定50枚のため、ご利用はトクだねメンバーの方のみに限らせていただきます。下のQRコードまたはURLからアクセスしてください。

トクだね!こまち URL http://www.week.co.jp/

Ticket_qr
■関連サイト
a-nation’06 オフィシャルサイト

サイト更新情報

レシピ、ヨガから岩盤浴まで話題の「デトックス・ダイエット」を特集

新潟のファッション&ビューティー情報サイト「STYLE+(スタイルプラス)」で、『デトックス・ダイエット』特集の掲載をスタートしました。

STYLE+「デトックス・ダイエット」特集

最近よく耳にする「デトックス」とは、「解毒」のこと。デトックス・ダイエットとは、体内にたまった毒素を排出して、やせやすい体質に改善するというダイエット方法のことです。特集内は、「自宅でできる簡単デトックス」、「デトックス・レシピ」、「ヨガ」、「入浴方法」、「新潟県内の岩盤浴スポット」、「デトックスQ&A」などの情報を紹介しています。

たとえば、「デトックス・レシピ」のコーナーでは、デトックス効果のあるメニューとして、こんなおいしそうな料理を紹介しています。ちゃんと食べながら、やせやすい体質に改善できるとは、ちょっとびっくり。

トマトエッグのスパイシーライス
レシピと他の料理を見てみる

また、一見デトックスとは関係なさそうなヨガも、体内の老廃物の排出を促進する効果があるそうです。
自宅でもできる簡単なヨガポーズとして、写真のようなポーズをいくつか紹介しています。

バランス調整&内ももの引き締め効果のある「三角のポーズ」
ほかのポーズも見てみる

「デトックス・ダイエット」に興味を持たれた方は、ぜひ特集をご覧ください。
なお、STYLE+では、このほか「Tシャツ特集」も掲載されています。

■関連サイト
STYLE+「デトックス・ダイエット」特集

サイト更新情報

「掲示板」受付休止のお知らせ

いつもご利用ありがとうございます。
トクだね!こまち編集部です。

当サイト内の「掲示板」のリニューアルを予定しております。つきましては、リニューアルまで投稿の受付を休止させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承いただけますようお願いいたします。なお、閲覧につきましては、しばらく継続させていただきます。

思えば、掲示板は当サイトでもっとも古いコンテンツです。まだ今のサイト名になる前から、ずっと続いているコンテンツでした。近ごろは、ブログやSNS(ソーシャルネットワークサービス)など、新しいコミュニケーションサービスを提供するサイトが増え、現行のスタイルでは、ユーザーのみなさんに満足の行くサービスを提供できていなかったように思えます。

新しい掲示板については、現在内容を検討中です。原則的に「新潟のユーザー同士の情報交換の場」というコンセプトは継続したいと考えています。ご要望があればウェブマスターまでお知らせください。

トクだね!こまち掲示板(閲覧のみ)