地域安全情報
2025.07.29 19:25
新潟県警察のひかるくん・ひかりちゃん安心メール

国際電話利用休止申込み専用ブースの設置について


 新潟県内で特殊詐欺被害が多発しています。

 被害の多くはサギ電話に出たことから始まっています。

 サギ電話の大半は国際電話経由です。

 普段、海外に住む方と固定電話で通話することがない方は、国際電話の利用を休止してください。

 警察が申込みを全面的に支援しています。

 申込みは、県内各警察署等で行えるほか、以下の予定で、市役所等でも申込み専用ブースを設置しています。

 



添付ファイルはこちらからご確認ください。

plus.sugumail.com/usr/niigata-police/doc/941782



ーーーーーーーーーーーーーーーー

メールの返信は受け付けていません。

新潟県警察本部

生活安全企画課 安全安心推進室

ーーーーーーーーーーーーーーーー



Komachi Webでは防犯CSR活動の一環として、広く県民のみなさんが犯罪被害に遭わないよう新潟県警が配信している
「ひかるくん・ひかりちゃん安心メール」
を「Komachi Web広報」でも同時掲載しています。
配信内容は、子ども対象の事件・不審者情報、事件の発生・手配情報、防犯対策情報などです。

また、「ひかるくん、ひかりちゃん安心メール」は、どなたでも個人のメールアドレスを登録することで受信することができます
登録方法などは新潟県警察のホームページをご参照ください。
新潟県警察ホームページ(ひかるくん・ひかりちゃん安心メール)

※「ひかるくん・ひかりちゃん安心メール」を本Webサイトで掲載するにあたり、事前に新潟県警察への掲載許可を頂いています。