地域安全情報(五泉・阿賀野・阿賀エリア)

地域安全情報(五泉・阿賀野・阿賀エリア)

2025.08.15 14:01

『架空の未払い料金を請求する詐欺電話』(阿賀野市安全安心メール)

 市内の家庭に、通信事業者を名乗る音声電話で「この電話は、2時間後に通話ができなくなります。詳しい内容が聞きたければ『9』を押してください。」などという電話が数件掛かってきています。『9』を押して、さらに通話を続けると、警察を騙るものに繋がり「あなた名義で携帯電話が契約されています。被害届を出すなら警察署に来てください。」などと言われ、最終的には架空の未払い料金を請求されます。

 警察庁や新潟県警察のHP、公式X(旧Twitter)では、最新の犯罪の手口などについて啓発活動を行っておりますので、ぜひご覧いただき、防犯意識の向上にお役立てください。

新潟県警察ウェブページ 特殊詐欺撲滅対策
(www.pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/tokusyusagitop.html)
新潟県県警察公式X新潟県警察「ひかるくん」
(https://x.com/ni_police_koho)
国際電話不取扱受付センター 0120-210-364
阿賀野警察署 0250-63-0110

情報提供元:阿賀野市安全安心メールサービス
「阿賀野市安全安心メールサービス」の配信登録は以下のURLから。
https://www.city.agano.niigata.jp/soshiki/kikikanrika/3/1019.html