地域安全情報(村上エリア)

地域安全情報(村上エリア)

2025.09.16 17:30

新潟県の「夜間の救急医療電話相談((シャープ)7119)」について

 新潟県では、夜間の急な病気やけがで、すぐに救急車を呼ぶべきか、医療機関を受診すべきか、判断に迷ったときに、看護師などから受診の必要性や対処方法などについての助言、受診可能な医療機関の案内を受けることができる「救急医療電話相談((シャープ)7119)」を実施しています。

●対象者
 満15歳以上の新潟県内に居住または滞在している方
 ※15歳未満のお子さんに関するご相談は、
「小児救急医療電話相談((シャープ)8000)」で対応しています

●相談時間
 月曜から土曜 午後6時から翌朝午前8時まで(夜間)
 日曜・祝日  午前8時から翌朝午前8時まで(24時間対応)
 ※12/27から翌年1/4の長期連休中は24時間相談いただけます
 ※祝日には振替休日を含みます

●電話番号
 「(シャープ)7119」:プッシュ回線の固定電話または携帯電話からの利用
 「025−284−7119」:ダイヤル回線の固定電話、IP電話またはPHSからの利用

●料金
 無料(ただし、電話料金はご負担いただきます)

新潟県ホームページ
www.pref.niigata.lg.jp/sec/chiikiiryo/1356882439151.html



情報提供元:むらかみ防災防犯情報ねっと
「むらかみ防災防犯情報ねっと」の配信登録は以下のURLから。
http://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html