未分類
2025.10.22 16:37

590:????????(I;?(I-&?(I/??(I)??(I,:??(I;?????(I0??(I.?(I)??(I,:??(I.?????(I#??(I+?(I3(???????(I<???(I??(I3?????(I8??(I.???(I(?(I.??(I????(I!??(I<??(I+?(I<?

『ニセ警察詐欺・最新の詐欺の手口に注意』(阿賀野市安全安心メール)

 自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕する」などと言って操作名目で金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が全国で多発しています。警察はSNSで連絡をしません。ニセ警察にご注意下さい。

 また、詐欺の手口は日々、多種多様化が進んでおり、「こんな手口にひっかかるわけがない」「十分に周りから情報を得ているので大丈夫」と思っていても、突然の連絡や、初めて聞く話題にはどうしても動揺してしまうものです。

 警察庁や新潟県警察のHP、公式X(旧Twitter)では、最新の犯罪の手口などについて啓発活動を行っておりますので、ぜひご覧いただき、防犯意識の向上にお役立てください。

【防犯上のポイント】
 〇警察からの突然の電話には、警察署名、課名、氏名、連絡先を確認し、
  いったん切ってから、阿賀野警察署に相談してください。
 〇実在する警察署や警察本部の電話番号を表示させる詐欺の電話もあります。

警察庁ウェブページ ニセ警察詐欺に注意!
(www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/241218/02.html)
新潟県県警察公式X新潟県警察「ひかるくん」
(https://x.com/ni_police_koho)
阿賀野警察署 0250-63-0110