地域安全情報
2025.11.01 12:01
新潟県警察のひかるくん・ひかりちゃん安心メール

STOP!子どもの性被害〜SNSがあぶない〜


 最近、SNSを利用して性犯罪等の事件やトラブルに巻き込まれる子どもが増えています。

 「ネットで知り合った異性に脅されて裸の画像を送ってしまった。」「SNSで知り合った男に誘われ、家に行ったら性被害に遭った。」などの被害が確認されています。

<防犯ポイント>

〇家庭でルールを決めましょう

・個人情報を知らない人に教えない!知らない人に会わない!

・裸の写真を絶対送らない!

・一人で悩まず家族等に相談する!

〇ペアレンタルコントロール(フィルタリング)を活用しましょう



☆新潟県警察本部生活安全部少年課☆



Komachi Webでは防犯CSR活動の一環として、広く県民のみなさんが犯罪被害に遭わないよう新潟県警が配信している
「ひかるくん・ひかりちゃん安心メール」
を「Komachi Web広報」でも同時掲載しています。
配信内容は、子ども対象の事件・不審者情報、事件の発生・手配情報、防犯対策情報などです。

また、「ひかるくん、ひかりちゃん安心メール」は、どなたでも個人のメールアドレスを登録することで受信することができます
登録方法などは新潟県警察のホームページをご参照ください。
新潟県警察ホームページ(ひかるくん・ひかりちゃん安心メール)

※「ひかるくん・ひかりちゃん安心メール」を本Webサイトで掲載するにあたり、事前に新潟県警察への掲載許可を頂いています。