本日(4月3日)、燕市内で新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
現在、新潟県保健福祉部により濃厚接触者の把握を含めた調査を行っております。
また、市でも、各関係機関と連携しながら、感染の拡大防止に取り組んでいます。
市民の皆さまにおかれましては、感染症予防の対策をとっていただくようお願いいたします。
◎感染症予防対策
・こまめに手洗いをしましょう。
・咳エチケットを行いましょう。
・3つの密(密閉した空間、密集した場所、密接する場面)を避けましょう。
     燕市防災課
						
本日(4月3日)、燕市内で新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
現在、新潟県保健福祉部により濃厚接触者の把握を含めた調査を行っております。
また、市でも、各関係機関と連携しながら、感染の拡大防止に取り組んでいます。
市民の皆さまにおかれましては、感染症予防の対策をとっていただくようお願いいたします。
◎感染症予防対策
・こまめに手洗いをしましょう。
・咳エチケットを行いましょう。
・3つの密(密閉した空間、密集した場所、密接する場面)を避けましょう。
     燕市防災課
						
  情報提供元:防災つばめ~ル
  「防災つばめ~ル」の配信登録は以下のURLから。
  http://www.city-tsubame.jp/php/tubame_sa/kei_menu.php