Category Archives: 未分類

未分類

暑い夏こそ汗をかこう!

こんにちは!新人のワダです。
誰かに呼ばれた気がして飛んできました。
(何やら近寄りがたいマニア臭が漂っている…すぐ下の記事から…。)
それはそうと!
暑い日が続く今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
仕事をしながら、昼間から私服で走り回る小学生を見るたびに、
世間はもう夏休みシーズンに突入しているんだなーと痛感します。
社会人の皆さんなら同じようなことを考えて憂鬱な気分になっているのでは?
夏休みと言えば、先日見た「サザエさん」の中で、
夏休みの日記の更新に苦しんだカツオが
「先々の日記を今日書いてしまう」という荒業を実践し、
次の日、一緒に野球をしていた中島くんに対して、
「今日のことは日記に書くな。俺は今日釣りに行ったことになっているからな。」
という旨のセリフを言い放っていたシーンがとても印象的でした。
世の中の小学生たちも、夏休みとはいえカツオと同じように
それなりにストレスを感じているような気がします。
我が身を振り返ってみても、学生時代は大量の宿題や日記のことを
無理矢理頭から追い出してヤケになって遊んでいたような。(笑)
(結局28日あたりからヒーヒー言いながらやるんですけどね!)
しかしまぁ、せっかくの夏休み!
ご両親はお子さんと、カップルなら恋人と、ひとりものはひとりで!(私です)
雑誌WEEK!を片手に、夏にしか出来ない遊びをしてみませんか!?
汗をかいてストレス発散!
hyousi_110805.jpg

未分類

2011年ユーストリーム放送第二回目の長岡花火、成功しました!

花火担当こっちです。
前回の柏崎花火時から音声や画像品質に修正を加えて、
カメラマン2人と音声さん1人という万全の体制で臨みました!!
途中ゲリラ豪雨的な大雨に見舞われ、、
開催も危ぶまれ、、スタッフ一同途方にくれた時間帯もありましたが、、
IMG_9560.jpg
IMG_9560.jpg
IMG_9560.jpg
無事に花火も開催され、USTREAM配信も
約9000のサイト訪問者の方に来て頂きました (o^ー^o)(/
IMG_9560.jpg
IMG_9560.jpg
IMG_9560.jpg
天地人花火とフェニックス7花火は、やはり何度見ても泣けますね。。
ユーザーさんから感謝のメールも頂き、、
来年はもっとさらに良い配信を行い、一人でも多くの方に直接長岡に来て頂けるように、そう思ってもらえるように努力しようと思いました!
(そのために入りきらないほど近くで撮影をしています!!)
また、8/7(日)は、新潟花火が開催されます。トクだね!こまちでは、第三弾のUSTREAMで完全生中継をします!
詳しくはこちらのページでの更新情報をチェック!

未分類

総重量約52トン、人数は約4600人

編集・早見です。
本日は長岡まつり大花火大会の1日目。今年は本当に、いつもに増して特別な大会となっています。
私も明日、現地に参ります。本サイトでも募集しておりました、観覧席プレゼントに当選された皆様のご案内と、Ustreamライブ配信の監視(見学?)も兼ねて。
これまで幾度となく足を運んでいる長岡花火ですが、やはり現地の様子を想像すると興奮で胸が高鳴ります。
総重量約52トン、人数は約4600人。
突然ですが、何の数字か分かりますか?
以前、長岡まつりを取材した時にうかがったのですが、長岡まつり大花火大会2日間のゴミの量と、清掃ボランティアの皆さんの人数です。ボランティアは、地元企業の方々や小中学校の生徒さんたちなどが参加するとのこと。全国区の人気花火を支える、地道な活動に頭が下がります。
同時に、こうしたボランティアを通して、心の中に深く、そして強く、地元への愛着、誇りが根付いて行くだろうことを想像すると、長岡の皆さんがとても羨ましく思えます。(羨んでも仕方ないのですが)
マナーを守って、楽しい花火観覧を。当たり前のことですが、肝に銘じて会場に足を運ぼうと思います。
さて、花火特設サイトの方でも書きましたが、現地の様子をちょっと記します。
夕方4時過ぎくらいから、人通りが増え始めます。
nagaoka1.jpg
場所取りをするなら無料観覧席の開放は14時からになりますが、町をぶらぶら歩きながら観賞するのもいいものです。過去に訪れた際の写真をアップします。こんな感じです。
nagaoka2.jpg
nagaoka4.JPG
nagaoka22.jpg
nagaoka3.jpg
現場に足を運べない方は、生中継をどうぞ!

未分類

明日はいよいよ

こんにちは!
新人和田です。
さあみなさん、いよいよ明日8/2(火)から、
新潟三大花火の総本山、長岡花火が開催される予定となっています。
前回の柏崎花火は社内待機だったので、
今回こそは!と、ひそかに現地行きの指令を期待しています(笑)
がしかし、会場では問題が発生している模様…。
ご存じの通り、先に起きた新潟・福島集中豪雨の影響により
会場となる長岡市内でも多数の浸水被害が出ており、
花火の観覧席も一部が冠水のため使用できない状況だそうです。
この度の豪雨の被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
関係者の皆様も夜を徹しての突貫作業を行って下さっているそうですが、
最終的な開催の可否決定は当日の午前5時になるとのこと。
開催可否の最新情報は長岡まつり’11公式HPでご確認下さい。
無事開催の運びとなれば、今年のフェニックスには
より一層多くの想いが乗せられることとなりそうです。
がんばれ、長岡!

未分類

なでしこに続き、寺川綾選手感動をありがとう

本間です。
昨日の世界水泳 上海2011の女子背泳ぎ50M決勝で、
寺川綾選手が見事に銀メダルを獲得してくれました。
パチパチパチ!!!!
26日の女子背泳ぎ100M決勝が寺川選手自身も得意だといっていたので、
0.2秒差の5位だったことは本人が一番残念に思っていたと思います。
でも、
昨日の女子背泳ぎ50M決勝ではスタートからグイグイと前を行き、
ゴールした時には銀メダルを獲得していました。
10年間という長い競技の中で、
世間から常に注目され、
プレッシャーと闘いながら見事にメダルにたどり着いたのは本当に素晴らしいことです。
なでしこに続いて、
感動させてもらいました。
寺川綾選手ありがとうございます。
この調子でがんばれ競泳日本代表のみなさん!!!