Category Archives: 未分類

未分類

もうすぐ長岡花火!

早見です。
柏崎の花火が終わり、次の目玉は長岡花火。今年は特別な花火大会になりそうですね。
開催日の2日間とも平日ではありますが、きっと多くの観覧客が訪れることと思います。今年は大林宣彦監督が長岡の花火をテーマに映画「この空の下」を撮影することでも話題となっています。
参考までに、過去に本サイト内の「おでブロ」でアップしたものを引用しながら、現地情報をこちらの「にいがたオール花火ガイド2011」に掲載します。2008年に訪れた際の写真を織り交ぜながらお伝えします。観覧にお役立て下さい。
nagaugan2.jpg
特に今年は、花火だけでなく、戦災からの復興、慰霊など、様々な祈り・願いがこめられた長岡まつりの意味について考えてみるチャンスでもあると思います。長岡まつりの公式HPをごらんください。HPを見ていると、全部の催しに行きたくなります…。

未分類

2011年ユーストリーム放送第一回目の柏崎花火、成功しました!

花火担当こっちです。
音声や画像品質など一部途切れたところなどありまして、
申し訳ありませんでした。。
が、多くの方にご視聴頂き、本当にありがとうございました!!
IMG_9557.jpg
※こんなところから撮ってました。
昨年の柏崎花火は約3000のサイト訪問者でしたが、今年は約10000のサイト訪問者の方に
来て頂きました(=^▽^=)/
県外に住む新潟出身者の方にも喜んで頂きスタッフ一同、
とても嬉しくちょっとだけ誇らしく思っております♪
IMG_9560.jpg
※東京から来てくれたキャメラマンさんたちも雨の中必死に頑張って下さいました!!
TV番組でも使用する高性能な機材を使っています。
右に写っているのが、現場ツイッター担当でもある八巻君です♪
柏崎!! 魚花火、ハート花火、にこちゃんマーク花火、猫花火ときたっ♪
今年初登場のさくらんぼ花火!
など嗜好を凝らしたカワイイ花火も魅力ですが、
柏崎の見せ場は、やはり尺玉300連発ですね!
新潟市出身ながら郷土の誇りって思っちゃいました(o^ー^o)(〜
和田君も言っていたように、
来週8/2(火)、8/3(水)には新潟県のメインイベントといってもいい、長岡花火が開催されます。トクだね!こまちでは、大会一日目はテスト配信。大会二日目となる8/3(水)の模様をUSTREAMで完全生中継予定!
詳しくはこちらのページでの更新情報をチェック!

未分類

目指せ!甲子園! 2011年夏の高校野球新潟大会の結果速報

暑い日が続いていますが、高校生たちの夏も熱い!
夏の甲子園予選も、本日が準決勝。HARD OFF ECOスタジアム新潟で第一試合が行われました。結果は下記の通りです。
中越 2対3 日本文理
日本文理が、明日行われる決勝に進出です。
準決勝第二試合は、新潟明訓 対 白根。どちらが勝つか、注目です! 
試合の結果速報は、こちらでお伝えします!

未分類

なでしこの感動を新潟で!

フェーン現象で暑いものの、今日は風があるため、幾分過ごしやすく感じます。
こんにちは、トクだねメール担当のシーサーです。
個人的に、アルビのホームゲーム戦は年間パスポートを持つアルビサポーターとして観戦していますが、なでしこの戦いはわずか3回・・・(しかも無料試合)しか観戦したことがありません。
そんな僕ですら、あまり見たことのないアルビLの試合ですが、今季何位にいるかご存知ですか?
今季は何と2位!!
かなり上位につけています。
ただ、1位が澤選手をはじめとした、なでしこジャパン日本代表選手を7人抱えるINAC神戸レオネッサが、今のところ5試合を経過して、24得点0失点とブッちぎりの強さを誇ります。アルビLは6試合を経て13得点7失点・・・。
毎年の傾向として、上位2チームが圧倒的な強さを誇り、中位、下位と明確な差が出てしまうこともあります。また毎年2部との入れ替えがありますが、1部との差が明らかに出てしまい、入れ替えはエレベーターのようになってしまいます。
試合の方は、アメリカのワンバック選手のようなミドルシュートは少ないものの、切り替えが早いため、見ている分には楽しくあります。
何よりも、試合を間近で見られること。本当は有料試合を観戦して、クラブを応援することが大事ですが、無料試合も多いので、初めて見るには良い環境が整っています。
週末、7/24(日)には、新潟市陸上競技場で15時キックオフするので是非、一度ご覧になってみては。
8月6日(土)には、ビッグスワンの鳥屋野潟側のすぐ横にあるグランド(東北電力スワンフィールド)で、なでしこジャパンで活躍した、澤・大野・海堀・川澄選手などなどのINAC神戸レオネッサと、阪口選手や上尾野辺選手が所属する我らがアルビLと対戦します。しかも、無料!試合は、15時30分から。要注目ですよ!!

未分類

長岡花火特別観覧席の応募締め切り間近!

花火担当編集部こっちです。
日本一との呼び声が高い長岡まつり大花火大会の特別観覧席
応募締め切りが7月24日(日)15時に迫りました!
sc0000.png
応募は、トクだねチャンス!をチェック!
柏崎花火の応募は既に終了しており、多く方からのご応募頂き
本当にありがとうございました!!
今年の長岡花火は「今こそ届けよう!感謝と勇気!」をテーマに開催され、
勿論中越地震を受けて生まれた「フェニックス」が上がります!
8月1日には、
多くの長岡市民が涙を流した同じ感動を「石巻の人にも」届けたいという思いから、
石巻の花火大会で「長岡まつり協議会寄贈 復興祈願花火ミニフェニックス」が上がります!
思いをみんなで繋げたいそうです!!
去年も2日間見て、涙を流した私ですが、、、
今年の長岡は今まで以上に魂が震えるようなものになりそうです。。(涙)